0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. ~アミカの郷松戸の行き方~(新松戸駅編)
スタッフブログ

有料老人ホーム アミカの郷松戸

2020年5月16日

~アミカの郷松戸の行き方~(新松戸駅編)

お陰様で早1カ月。 45床の建物ですが、すでに24名のお客様で賑わっております。 本日は『アミカの郷松戸』の場所がわからない! そんな方々のために、駅からのルートを簡単にご説明いたします! <新松戸駅からのルート> 1. 駅のホーム sinnmatudo ekinaka 『しんまつど』の文字をペットボトルのキャップで作るオシャレさ♪ 2. 駅前 IMG_1546 指が入っちゃいました。 人通りの多い、賑やかな駅前です。 sinnmatudo toriiIMG_1516 千本鳥居を思わせるキレイな駅前。 ハトも賑わっています。 3. 施設までの道のり sinnmatuso tibagin 先程の鳥居をくぐらずに、右を向きますと『ちばぎん』があります。 そこを真っすぐ進んでください。 sinnmatuso tibaginn magattesinnmatusotyuuou 『新松戸中央総合病院』が見えてきました。ここまで来れば、あともう少しです。 sinnmatuso gyouza 病院を過ぎたあたりに『餃子の王将』が見えます。 営業部の男性陣はここで空腹を満たしているそうです。 4. 試練の坂 sinnmatudo saka ここが一番の難所です。 運動不足の我々にはキツイキツイ上り坂。 地味に長いのが難。 sinnmatudo kiiroiie 試練の坂を上り詰めると、黄色い建物が目印に見えてきます。 そこを右に曲がるとゴールです。 5. ゴール 外観1 お疲れ様でした。 ここまで約11分。 慣れてくるともっと早くたどり着けます。 『アミカの郷松戸』まで電車で来られる方は是非、次回の『北小金駅編』をご参考ください。 北小金駅からは坂はありませんので、そちらの方がオススメです。  
有料老人ホーム アミカの郷松戸
〒270-0005 千葉県松戸市大谷口43番
お気軽にお問い合わせください。
loading now...