志木市高齢者あんしん相談センターせせらぎ
サロン、体操教室について
看護師の辻です (*^。^*)V
今回は、サロンや体操教室の実施開催状況、について皆さんにお伝えしたいと思います♪
「八幡亭サロン」は、代表の方より、6月も中止すると連絡がありました。7・8月は、元々予定が入っていませんので、9月からの再開となります。
宗岡北圏域5か所で開催している『百歳体操』も再開時期は未定です。高齢者施設のスペースを借りて開催している場所もあり、市の担当者や施設側の意見も聞きながら再開時期を決めることになります。
志木市で年2クール開催されている『シニア体操』『脳リフレッシュ教室』は、5月号広報で参加者を募集していましたが、中止が決定しました。
こちらは後期にも日程が組まれています(あくまでも予定です)ので、市役所から正式な連絡が来たらまたお知らせします。
「新しい生活様式」を自分たちの実情に合わせて取り入れ、サロンや体操教室が再開される日が早く来ますように!!
【安全に生活するためのポイント】
新型コロナウイルス感染拡大以前は、体操教室、サロンなどに参加し一緒に水分摂取をしたり、友人宅や外で食事したりして、周囲が異変に気づくことが出来たかもしれませんが、緊急時宣言が解除された後においても、今は中々難しい状況と言えます。
家族や友人に一人暮らしの方がいれば、電話やメールでやりとりをし、「熱中症予防」と、意識してもらうよう働きかけるようにしましょう!
感染予防の観点から、飲食を伴う集まりはできるだけ避けるようにしましょう。人と食事する時は、対面に座らず、飛沫防止のためにもしゃべらないで食べるようにしましょう。
下の写真は、特製「梅ジュース」です♪
