志木市高齢者あんしん相談センターせせらぎ
特別企画!!『今ならではの楽しみ\(^o^)/』
みなさん、こんにちは。 相談員の工藤です(*^。^*)
6月になりましたね。そして、先日、新型コロナウイルスによる緊急事態宣言が解除されましたね。しかし、解除されたばかりで、まだまだ気を引き締めて感染予防していかなければならない時期だと思っています。徐々に普段どおりの生活を取り戻していくことができるように願っています。
さて!そのような中、行きたい所へ行けなかったり、したいことが出来なかったりしていると思いますが、今ならではの楽しみにしていることはありますか(*^^*)?
わたしの楽しみは、好きな物を食べる事、好きな歌を歌う事(鼻歌程度です)です♪
ではでは・・せせらぎの職員全員にインタビューしてみましたので、早速紹介していきたいと思いま~す(*^。^*)
【飯田所長】
趣味の庭造りを通じて、休日はイロハモミジやハナミズキなど庭木の手入れと、多肉植物の寄せ植えをしていま~す(^O^)/
先週の休日は、農園から取り寄せた、風情ある『彼岸花(ヒガンバナ)』の球根を10個植えました。
夏から秋にかけて、赤い彼岸花が咲き彩るのが今からとても楽しみです。
↑家族4人で『さきたま古墳』に行った時に撮影したジャンプ写真です(^^;
【辻さん】
私は鉄道が大大大大好きーーーーーで、TさんとEさんの旅番組を見て、旅先に行った気分、美味しいものモリモリ食べた気分になることが楽しみです。
もちろん、実際に現地に足を運ぶのこともしていますし、大好きですよ(;^ω^)
↑真岡駅で息子とのツーショット写真です(*^^)v
【直海さん】
何と言っても今、一番の楽しみは、自宅の断捨離です。不要になったもので、使えそうなものがあると、ついつい、職場へ持って行き、再利用していまーす。
再利用できると思うと、とても嬉しい気持ちになりますよね(^-^) 物を大切にすること!これは私のポリシーですからね(^-^)
↑私のもう一つの趣味・・というか、人生そのもの!職場で、高齢者の皆さんのために『折り紙教室』を開くことです。
【牧野さん】
楽しみですか??(^^; 正直、楽しみがなく…お姉ちゃんの勉強を見て、下の子を見て…という感じなのですが…
でも、お姉ちゃんの宿題にゼリーやムースを作る課題があったので、お菓子作りですかね~
子どもたちとオレンジゼリーやクッキーを作るのが楽しみかもしれませんね。
↑娘とディズニーランドへ出かけた時の写真です(#^^#)
【丸山さん】
インターネットを見る!韓流ドラマを見てにっこりしていますよ~
↑プライべート写真は披露できないということで、職場でハイチーズ(*ノωノ)
以上でーす。
最近、歩くことがあまり得意ではなかったのですが、徒歩通勤にして、歩くことに慣れてきたので、休みの日も健康の為に1時間程歩いています。田んぼの景色やたまに見える富士山をみるととてもスッキリした気持ちになりますね。
この機会に他の方の方法も参考にいろいろなことを実践してみるのもいいのではないでしょうか。
少しでも前向きな気持ちを大切にしていきたいと思います。
