志木市高齢者あんしん相談センターせせらぎ
メダカとウーパールーパーの飼育を始めました(*^^*)
なおさんです。
今日はみなさんにご報告があります。
ナントー!!
せせらぎで、メダカとウーパールーパーの飼育を始めましたーー!!!
↑夏の風物詩と言えば金魚を思い浮かべるかもしれませんが、観賞用のメダカの方が飼いやすいと評判です!
メダカって、赤や青といった色のバリエーションが豊富で、今回お迎えしたメダカも少し赤みがかっています。
これからますます暑くなるので、水温調整が大変そうですね。
酸欠にならないように気を付けて飼育したいと思います。
続いてこちら↓
ウーパールーパーのピンクちゃんです。
日本では、19080年代に某局で放映されたテレビ番組で、写真のようなアルビノ(白色)種が取り上げられたり、焼きそばのCMにウーパールーパーの呼び名で登場したことで一躍有名になり、一時期、大ブームとなりましたね!
実は、せせらぎで飼うのは2度目で、一度目は7~8年前に飼育していました。
私、前世がサンショウウオだったんじゃないかというくらい、ウーパールーパーが大好きです。
つぶらな瞳がたまならく可愛いんですよね(*^▽^*)
今後は、水槽を談話ルームに移設し、相談に来られた方の癒しになってくれたらと思います。
