0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. 鳩、巣を作る
スタッフブログ

介護付有料老人ホーム みんなの家・東浦和3

2020年8月8日

鳩、巣を作る

┈┈୨୧┈┈

さいたま市緑区にあります

介護付有料老人ホームみんなの家・東浦和3

施設長の小倉です

ï3..*:+.°:* :+:+Θ

 

介護付有料老人ホームみんなの家・東浦和3にて猛暑につき、水やり水まきをしていた時のお話。

そんな中、最近になって『』が玄関先の手すりや玄関の屋根によく現れるようになりました。『ぽーぽーっぽっぽー』と鳴いているのをよく見かけ、近づいても全く動じませんでした。

玄関先で飛び交い、木の中に入っているのをよく見かけるので観察すると、やけに枝が垂れ下がっているかと思えば、を作っておりました。

巷ではマンションで被害に合うような話もありますが、みんなの家・東浦和3では静観したいと思います。

余談ですが、鳩は平和の象徴とされていますね。

ハトが平和の象徴」というイメージが世界的に広まったのは、1949年の「第一回平和擁護世界大会」のポスター作りのためにピカソが制作したハトの絵がきっかけと言われているそうです。

その後もポーランドのワルシャワで行われた「平和擁護世界大会」のポスターでは、核兵器廃止を求めて翼を広げて飛ぶハトをモチーフにしたポスターを手掛けており、ピカソは幼いころからハトに深い愛着を持ち、モチーフとしても多く用いており、アトリエでハトを飼っていた、さらには自分の娘にも「パロマ(スペイン語で鳩)」と名付けているそうです。

ピカソにとってハトは身近な題材であり、政治的メッセ―ジの象徴としていたようです。

ちなみにハトを抱く少女を描いた代表作『鳩と少女』はピカソの出世作というのだから驚きです。

               

2020年6月18日をもって、株式会社ウイズネットから

ALSOK介護株式会社に社名変更致しました。

今後とも引き続き宜しくお願い致します。

░ ▒ ▓ ░ ▒ ▓ ▒ ░ ▒ ▓ ░ ▒ ░ ▒  
「安全・安心」のALSOKグループ

ALSOK介護株式会社(旧株式会社ウイズネット)

介護付有料老人ホーム みんなの家・東浦和3

336-0926 埼玉県さいたま市緑区東浦和7-29-4

TEL048-810-6565 FAX048-810-65656

https://kaigo.alsok.co.jp

▒ ▓ ▒ ▓ ░ ▒ ▓  ░ ▒ ▓ ░  ▒ 

みんなの家・東浦和3にて介護スタッフ募集中 

職員募集についてはこちら(σ・ω・)σクリック♪

loading now...