0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. ☆★☆美人レポーターが行く!vol.10☆★☆
スタッフブログ

グループホームみんなの家・殿山北糀谷

2020年8月12日

☆★☆美人レポーターが行く!vol.10☆★☆

「みんなの家・殿山北糀谷」☆★☆美人レポーターが行く!vol.10☆★☆

 

皆さんこんにちは!
グループホーム「みんなの家・殿山北糀谷」のブログページにお越し頂きありがとうございます!


スタッフと利用者様の愛の共同作業(半ば強制的)である壁飾り!

季節感たっぷり、オリジナリティたっぷりで毎月お送りしています。

時間の感覚が薄れる認知症の方にとって、季節感のある環境作りというのは大事なことなんですね。

もちろん手先の運動にもなるし、いいことずくめ!

担当するスタッフは本当によく頑張っています。




そんな自慢の壁飾り
”8月編“をレポートします!


3です。

ひまわり畑に皆さんの笑顔が咲いています。お顔のモザイクが多いのはご愛嬌。






こちらは涼し気に泳ぐ金魚たち。さすが3階の飾りはレベルが高い!





花火をバックににっこりポーズ。本当に花火見物しているみたい!





次は2です。

こちらはひまわりを作成中かな?麻ひもでつくったマス目がポイントです。







こんなところにとうもろこしが!!

来週の納涼祭でお出ししますから楽しみにしていてね。





中央にある飾りが見えますか?白熊がかき氷を食べているユニークな作品です。

あ、鹿児島名物の白くまアイス食べたくなってきた。






そしてです。

廊下のひまわり畑の前で謎のポーズ。危険です。







こちらは庭係製作水族館

鮭に頭をかじられておどけているのがその一人です。






最後は1階の自信作!

隅田川花火大会!!「たまや~」「かぎや~」と声援が飛びます!

連日の真夏日に、お日さま汗をかきかき笑ってます。





いかがでしたか?

コロナで外出出来なくても、ホームの中には楽しいことがたっくさん!


ぜひ季節を感じてくださいね。


担当スタッフのみんな、お疲れ様でした。





ということで・・・
本日も利用者様の笑顔にカンパーイ!

いいね!をポチッとしていただけると励みになります!↓↓↓↓↓右下↓↓↓↓↓

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○


これからも『みんなの家・殿山北糀谷』
地域に開かれたグループホームを目指します。
是非一度、ご見学に来ていただければ幸いです。

〒144-0032東京都大田区北糀谷2-4-10 ☎03-5735-1321


●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○


★グループホームの介護職★無資格未経験でも安心!介護のお仕事★介護福祉士大歓迎★介護職求人情報はこちら★


loading now...