0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. 夏の風景に欠かせない存在
スタッフブログ

介護付有料老人ホーム みんなの家・東浦和3

2020年8月18日

夏の風景に欠かせない存在

┈┈୨୧┈┈

さいたま市緑区にあります

介護付有料老人ホームみんなの家・東浦和3

施設長の小倉です

ï3..*:+.°*§:* :+:+Θ

真っ青な空に鮮やかな黄色の花びらがよく映える、夏の風景に欠かせない存在のひまわり。7~8月の見頃に合わせて祭りイベントも開催されています。

埼玉県熊谷市葛和田(くずわだ)ひまわりは背丈が低いので、子供さんでも安心して見学できる熊谷・葛和田のヒマワリ農園

岐阜県美濃市下河和では長良川沿いののどかな山間地に広がるフォトジェニックな花畑には、幸せ行き電車やレトロなポストなどの数々のオブジェが設置され、花畑に設置された撮影台で空飛ぶ魔女の写真撮影をして「魔女コンテスト」ができる洲原ひまわりの里

鳥取県東伯郡琴浦町赤碕でははるかのひまわり絆プロジェクト』を通して、岩手県陸前高田市滝の里仮設団地の皆様が育てられた種を譲り受けた鳴り石の浜ひまわり畑

千葉県成田市名木730-3では、ひまわり迷路第3会場の成田ゆめ牧場「ひまわり迷路」

福井県小浜市加茂・竹長ハイブリッドサンフラワー花径30cm程の大きな花が咲き誇る若狭小浜 恵のひまわり畑

静岡県湖西市岡崎では2.6ヘクタールの広大な耕作放棄地を市民の手でひまわり畑に変える取り組みをしており、のどかな田園風景の中に咲き誇るひまわり畑はとても美しく癒され、首都圏や名古屋などからの交通の便もよく、浜名湖観光と併せて週末に気軽に旅行できる湖西・前向花畑


紹介するとキリがありません(´艸`;)

そしてみんなの家・東浦和3の花畑は入居者様のお手製です♪


今回は1階と2階の壁紙は少し違い、2か所の風景を楽しめます♪


                

2020年6月18日をもって、株式会社ウイズネットから

ALSOK介護株式会社に社名変更致しました。

今後とも引き続き宜しくお願い致します。

░ ▒ ▓ ░ ▒ ▓ ▒ ░ ▒ ▓ ░ ▒ ░ ▒  
「安全・安心」のALSOKグループ

ALSOK介護株式会社(旧株式会社ウイズネット)

介護付有料老人ホーム みんなの家・東浦和3

〒336-0926 埼玉県さいたま市緑区東浦和7-29-4

TEL:048-810-6565 FAX:048-810-65656

https://kaigo.alsok.co.jp

▒ ▓ ▒ ▓ ░ ▒ ▓  ░ ▒ ▓ ░  ▒ 

みんなの家・東浦和3にて介護スタッフ募集中 

職員募集についてはこちら(σ・ω・)σクリック♪

loading now...