0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. 3時のおやつに寒天クック! 完成( ;∀;)
スタッフブログ

グループホームみんなの家・新川崎

2020年9月11日

3時のおやつに寒天クック! 完成( ;∀;)

こんにちは!

GHみんなの家・新川崎のブログをご覧いただきましてありがとうございます。


最近1階フロアではハマっていることがあります。

ここのブログをご覧になっている方はご存じかと思いますが、

以前、新川崎ではみんなでおやつ作りを積極的にしていることをお伝えしました。

もっと身近に気軽に何か出来ないかと考えた結果、

寒天ゼリーを使用したオリジナルおやつを考案しました。


その名も「寒天クックゼりー」

某通販ショップのア〇ゾンで購入できます!この寒天のすごいところは、たったの2時間で固まるところです。通常だと一日前に仕込んで冷やさないと美味しく作れないのですが、これはすぐに固まるので午前中~昼までに作れば3時のおやつに美味しく頂けます☺


k今日は今までに5種類のゼリーを作った中で4種類のメニューと共にレシピも一緒にご紹介いたします!!(ここだけの話、最初に作った第一回目は必死だったので写真を撮り忘れました笑)





☆★牛乳みかんゼリー★☆

牛乳のほのかな甘みとみかんのさっぱりとした味わいが癖になる。

職員も入居者様にも好評でしたよ~

 

●材料●

寒天クック   4袋(1袋250㎖の水分)

牛乳      1300㎖

砂糖      大さじ5杯

みかん缶詰   2個

●ポイント● 牛乳を温めながら甘みを調整しますが、あまっ~!!!っていうくらい甘くしないと冷えると味がしません。なので気持ち入れすぎくらいがいいですよ♪



☆★コーヒーゼリー★☆

コーヒーの苦みが癖になる?仕上げに牛乳をかけると甘さがプラスされてまろやかに♡

 


●材料●

寒天クック   4袋(1袋250㎖の水分)

水       1300㎖

コーヒー    大さじ3杯

砂糖      大さじ5杯

牛乳      適量

●ポイント● 一口サイズに切って食べる直前に冷えた牛乳とよく混ぜて食べると美味しいですよ♪


☆★パイナップルの夏ゼリー★☆

缶詰のパイナップルを大胆にそのまま使ったゼリーです。

他にもミックス缶で彩りよく見た目にも爽やかな夏にぴったりです。

 

 

●材料●

寒天クック   4袋(1袋250㎖の水分)

水       1300㎖

砂糖      大さじ3杯

パイナップル缶詰  2個

フルーツmix缶詰 1個

●ポイント● 缶詰の汁も入れるとほんのり甘みも出て美味しいです。また、冷蔵庫でしっかり冷やすとより一層美味しく召し上がれます♪



☆★あずき寒天ゼリー★☆

あずきそのものを活かしたさっぱりとした味わいです。皆さんあっと言う間に召し上がっていました。厨房のIさんとの共同制作ですのでぜひ作る過程もご覧ください。

 


●材料●

寒天クック   4袋(1袋250㎖の水分)

牛乳      1300㎖

砂糖      大さじ5杯

みかん缶詰   2個

●ポイント● あずきを混ぜているときに、一つまみのお塩を入れるとより甘さが際立ちますよ!粒あんとこしあん部分が2層になって涼しげです♪厨房のIさんのアドバイスでした~☺


 

①材料はこれだけ~       ②水が沸騰したら寒天クックを混ぜ混ぜ

 

③あずきを入れて必死で混ぜ混ぜ~ ④スタッフI 「美味しそ~」

 

⑤きれいに固まったよ        ⑥切り分けまーす♡

 

⑦入居者N様「え、美味しい!!」  

⑧Hスーパーバイザー「みなさん美味しそうに食べているなぁ♡」

後に食べていただきました☺


今回は盛り沢山の内容でお届けいたしましたが堪能いただけましたでしょうか!

こちらのメニュー以外にも何かおすすめ食材やオリジナルメニューがありましたらぜひ教えてくださいね!


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

認知症対応型共同生活介護 グループホームみんなの家・新川崎

神奈川県川崎市幸区小倉3丁目12-2

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


loading now...