グループホームみんなの家・殿山北糀谷
☆★☆美人レポーターが行く!vol.11☆★☆
皆さんこんにちは!
グループホーム「みんなの家・殿山北糀谷」のブログページにお越しいただきありがとうございます!
スタッフと利用者様の愛の共同作業(半ば強制的)である壁飾り!
季節感たっぷり、オリジナリティたっぷりで毎月お送りしています。
時間の感覚が薄れる認知症の方にとって、季節感のある環境作りというのは大事なことなんですね。
もちろん手先の運動にもなるし、いいことずくめ!
担当するスタッフは本当によく頑張っています。
そんな自慢の壁飾り「10月編」をレポートしてくださる美人レポーターはこの方たち!
3階フロア
「は~い、こちら3階フロアです!」
「コスモス畑とお月見です。どうですか?? 毎日ちまちま頑張ったよねぇ・・・(遠い目)。」
クリエイター集団がいる3階フロア。今回もクオリティの高い作品が並びました!
立体的な構図が見事です!すすきは本物かな?
おっと、こちらは今月行われる予定の「大運動会」応援ボードではありませんか!
3階フロアの連覇は叶うのでしょうか?
みなさん当日をお楽しみに~。
2階フロア
「は~い、こちらは2階フロアです」
「ちゃんと美人に撮りなさ~い」
コスモス畑を泳ぐ赤とんぼの群れがビューティホー!
2階フロアはあちこちに折り紙が貼ってあるのが楽しい!
ハロウィンやらキノコやら、みなさんも探してみてくださいね。
「がおー!」
おっと、2階の応援ボードは気合が入っています!
万年最下位独走中の2階フロア。今年こそは下克上じゃあ!
あ、本番では組体操はやりませんからご安心を。
1階フロア
「ここは1階フロアだよー。待ちくたびれたわい!」
「そうねぇ。なかなか来ないんだもの。この剣でつんつんしてあげましょう。」
わ~!つんつんは止めてください。1階も飾り作りを頑張っていましたね。
大振りのぶどうは本物そっくり。食べたーい!とみなさんよだれを垂らしていました。
右の金魚は糀谷保育園の子供たちが作って持って来てくれたんです!
コロナで会えなくてもまだお付き合いは続いています。嬉しくて私、目からホッピーが・・・およよ。
1階といえばフロアの巨大壁画!
いつの間にかどんどん大きくなり、今では大迫力の作品が展示されています。
こちらは9月の作品で十五夜です。
利用者様の顔を団子に見立てて、これまた利用者様が扮したお月様が照らすという、独特のセンスで場がざわつきました。私は好きです。
忘れてはならないのが、エントランスに月替わりで飾っている庭係共同作成の壁飾り!
夜勤の時や、家でしこしこ作ってくれているようですよ。
いつも来客者の方を楽しませてくれる作品作りに頭が下がります。
早く面会制限が解除されないかな。ご家族の皆さんにもぜひぜひ見て欲しい!
でも、そんなことはチャンバラに夢中なお二人には知る由もないのでした。
ということで・・・
本日も利用者様の笑顔にカンパーイ!
いいね!をポチッとしていただけると励みになります!
******************************************
これからも「みんなの家・殿山北糀谷」は
地域に開かれたグループホームを目指します。
是非一度、ご見学に来ていただければ幸いです。
〒144-0032 東京都大田区北糀谷2-4-10 ☎03-5735-1321
******************************************
