グループホームみんなの家・志木柏町
なにの運動会?
秋の運動会
グループホームみんなの家・志木柏町 柳です。
10月9日にホームにて運動会を開催致しました。
紅組・白組にわかれ、選手宣誓から始まりました。
そのあと 全員で ラジオ体操 ALSOKあんしん体操で体をほぐしました。
つづいて 紅白対抗 玉入れです。
赤白それぞれ1勝でむかえた3回戦 奇跡の同数となり、
4回戦をおこなうことに。
結果白組の勝利でした。
白熱の試合の後は 応援合戦です
赤白 交互に 自陣の勝利願い 相手の健闘を称え エール をおくりました。
応援団長の掛け声にあわせて バチをあわせたり、鈴を鳴らしたり して応援して頂きました。
つづいては 借り物競争 です。
桶にあるカードを釣り竿で釣って、書かれたものを探して着てくるというもの。
何が出るかは完全にランダムでしたが、着替えたあとは皆様いい雰囲気が出ていました。
最後は「パン食い競争」ならぬパン引きをして、
引いたパンをおやつに召し上がって頂きました。
利用者様も職員も大盛り上がりの運動会でした。
来年も借り物競争楽しみにしたいと思います。
