グループホームみんなの家・蕨
元気の源~NOA体操~
こんにちは
グループホームみんなの家蕨です。
12月に入り寒さが厳しくなってきましたね。
グループホームみんなの家蕨の入居者さまは、毎日体操をしているからなのか、
寒さに負けず元気に過ごされています。
そんな皆さんの元気の源でもある、高橋先生によるNOA体操を行いました。
体操をやる前に今日の日付を声に出して確認してから
体操が始まります。
体操では、1~10の数や50音を声に出して
体を動かしていくのですが朝で寒いのかなかなか思うように動かすことが出来ないのか
「寒い」、「動かない」などと言った声が聞こえていましたが、
徐々に体も温まってきて、可動域が広がり、普段動かさないところも動かすように意識して
体操をやってました。
時々職員とやっては、職員が間違えると一緒になって笑っていました。
難易度が上がると「できない」などの声も聞こえていましたが、
皆さん笑ってごまかしていました。
いつも以上に動かしたからなのか、体操が終わる頃には体もかなり温まり、息も上がっている
入居者様もいらっしゃいました。
今年の高橋先生によるNOA体操は今日が最後になってしまいましたが
来年も一緒にNOA体操をやっていきましょう!
グループホームみんなの家蕨では!これからも毎日体操はやっていきましょう!
