グループホームみんなの家・蕨
冬至~ゆず風呂~
こんにちは
グループホームみんなの家 蕨です。
今年も残り一週間ちょっとになりましたね。
グループホームみんな家蕨の入居者の皆さんは元気に過ごしています。
さて先日の21日は冬至でしたね。
冬至の日から明るい時間が短くなり夜の寒さも厳しくなってきますね。
そんな中わがホームでは職員さんがご自宅で取ったた柚子で
柚子風呂に入りました!
特別な日のお風呂なので、気持ちよさそうですた。
中にはゆず湯に入ると体が赤くなったりと合わない方もいらっしゃったので
ゆず湯に入れない入居者さんには、大きなゆずの香りで気持ちだけでも
ゆず湯に入った気分を味わって頂きました。
大きなゆずを見るたび皆さんからは「「カボチャじゃないの?」と言った声が
ちらほら話されていました。
職員さんがご自宅で採れたゆずの中には普段目にするゆずとは
品種の違うゆずを持って来て下さいました。
それは獅子ゆずと言った大きなゆずです。
でもこの獅子ゆずは、ゆずと言われていますが、
本当はブンタンの種類なんです!
なのでゆずの様に強い匂いはしないんです。
鑑賞用にと皆さんが見えるところに飾ってます。
ちなみにこの獅子ゆずマーマレードジャムにしてもおいしいですよ!
良かったら試してみてください。
