0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. あるぽぽ クリスマスコンサート
スタッフブログ

グループホームみんなの家・府中南町

2020年12月26日

あるぽぽ クリスマスコンサート

 

こんにちわ☻

グループホームみんなの家・府中南町の介護ブログにお越し下さりありがとうございます(^^♪

クリスマスが終わり、新年に向け時の流れが一層早く感じる今日この頃・・・

もういくつねるとお正月~の期間に突入してきましたね(;'∀')

余談ですが、年末年始は寒波になり、東京では氷点下の元旦になる予報です。寒さ対策しっかりせねば!!

 

さて、今回のブログは24日に行われました【あるぽぽ クリスマスコンサート????】についてお送りいたします!

ZOOMを活用したコンサートとなっており、安心して楽しむ事ができます!

今日はコンサートがありますよとご入居者様にお伝えした所【クリスマスらしくていいね】・【昔聞きにいった事あったかな~】など

話しで盛り上がりつつ、おめかししテレビの前に集合。応援用のポンポンを持ってコンサートが始まるのを今か今かと待ちます。

コンサートが始まりテレビ越しに【府中南町のみなさん~】と声をかけられると、手やポンポン振りご挨拶

夜明けのスキャットからスタートし、月の砂漠・川の流れのように、リクエスト曲・○×クイズ・クリスマスソングのプログラム構成で曲に合わせてポンポンを振ったり・手拍子をしたりと優雅なひと時を過ごす事ができました☻

 

ではここで実際にコンサートででた○×クイズの問題を出題!

【明治時代に日本で初めてサンタクロースの本が出版されたのですが、タイトルが三田九朗(さんたくろう)だったでしょうか?】

正解は・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ドドン 

 

〇です!!

入居者様たちが答えに悩まれている中、わたくしが【こんなダジャレみたいなクイズは×に決まっていますよ、みなさん×と答えましょう】と呼び掛けてしまったがために不正解・・・悔やんでも悔みきれい・・・

皆さんもこの問題には気を付けてくださいね。。。

 

おしまい☻

 

 

クリスマスコンサート!!????

坂本九さんの上を向いて歩こうに合わせて手拍子♪♪
おめかしもバッチリ☻
ポンポンを使って懸命に応援!
loading now...