0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. リモートNOA体操に参加しました!
スタッフブログ

介護付有料老人ホーム みんなの家・みずほ台

2021年1月20日

リモートNOA体操に参加しました!

リモートNOA体操の様子

あいさつ

こんにちわ!

介護付有料老人ホームみんなの家・みずほ台です!

今回のブログは「リモートNOA体操」に参加した様子をご紹介致します!

初めての参加でしたので少しだけバタバタしましたが、始まってみるとなかなか

楽しくできたと思います。普段参加されない方も出てきたりととても楽しかったです。

写真の量が多い為、二つに分けてご紹介致します!

まずは2F・3Fの様子です。

2F

2時ごろは丁度眠い時間なので出席率はいまいちでしたが、

テレビの中の高橋トレーナーの声かけに返事をしながら

一生懸命に体を動かされておりました!

3F(´6v6)v

3Fの利用者様は部屋で休まれる方が多いのですが、声掛けにスムーズに

出てきてくださいました。普段は1階に集まって行っている為、めんどくさがって

行かなかった利用者様も参加してくださいました。TVに話かけながら楽しんで

おりました。

最後に

コロナ禍ではリモートNOA体操大成功だと思いました。

トレーナーの声をテレビ越しだと音量調節できるのも良い感じです。

耳が聞こえにくい人に合わせて声を出すと、聞こえる人にとっては

なかなかの音量ですからね!(笑)

また今月中にリモートNOA体操実施予定ですので、参加したいと思います!!!

どうでも良い話(K主任の息子の話)

先日、サンマの干物を食べようしていると息子(1歳半)に少し頂戴アピールをされました。

一口、二口・・・三口、もういいかな・・・4口と美味しそうに食べる姿に喜びを感じました。

私の分も食べてますけどね。

頭と尻尾、骨だけになったサンマをジッと見つめ、足りない、もっとよこせアピールを

してきました。サンマの頭を掴み、まさか!とは思いましたが

サンマの頭をボリボリ食べ始めました。

どうせすぐ吐き出すだろう。。。そう思っていましたが

ボリボリ  ボリボリ ボリボリ・・・

(^v^;;)

息子の成長に少し恐怖を感じました。(口に指を入れ、少しだけ回収しましたが・・・小指に乗る程度でした)

loading now...