0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. せせらぎ通信 出来ました♪
スタッフブログ

志木市高齢者あんしん相談センターせせらぎ

2021年1月25日

せせらぎ通信 出来ました♪

 今日も総勢28名の方が集まってラジオ体操を行いました。 

 12月から開始し、月曜日は雨も降らず一度も中止になっていません。

 参加者の皆様の行いがいいからでしょうか。

 今回はご本人の承諾を得て、受付をしてくれている住民の方を写真に収めました。

 他にも、駐車場誘導や前で体操するなど、自然と役割を持って参加されている方がいらっしゃいます。頼もしいですね。

 参加しているだけに見えても、友人を誘って来る等見えない所で活動している方もいます。

 ラジオ体操については通信にも書きましたので是非お読みください。

 

  

 「フレイル」については何度かこのブログでもお伝えしました。

 緊急事態宣言の最中ですが、活動を自粛して体力が低下しないように意識しなくてはなりません。

 ラジオ体操等、外での活動を続けるのは勿論、普段の食事にもちょっとした工夫が必要です。

 買い物の回数を減らすために、食事を簡単に済ませていませんか?? 菓子パン、カップ麺、おにぎり等では

 筋力・体力を維持するための「タンパク質」が不足しがちです。

 肉・魚・乳製品、大豆製品に多く含まれていますので、意識して摂ってみて下さい。

以上 せせらぎ 看護師 辻がお伝えしました~。

loading now...