0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. 今年もあとわずかですね・・・『夏の想い出』編
スタッフブログ

グループホームみんなの家・川崎野川南台

2017年11月21日

今年もあとわずかですね・・・『夏の想い出』編

ブログをご覧の皆さま、いつもありがとうございます。
グループホーム みんなの家・川崎野川南台の介護職員の正井です。


川崎でも朝晩冷え込むようになり、まもなく本格的な冬に突入しますね。

数カ月前はあんなに暑かったのに…と、あの夏に想いを馳せて、
毎年恒例、8月の納涼祭
についてご紹介いたします。

まずはお楽しみの昼食会!
出来たてのそうめんと天ぷらを提供させていただきました。
普段は小食なご入居者様も特別メニューに舌鼓み。

「おかわりないの?」なんて声もちらほら…


食後はお待ちかねのカラオケ大会!ご入居者様に人気の曲目はこちら↓

「♪川の流れのように♪ (美空ひばり)」
「♪木曽路の女♪ (原田悠里)」
「♪北国の春♪ (千昌夫)」

「♪さそり座の女♪ (美川憲一)」などの歌を楽しまれました。

ご自身の好きな歌を歌ったり聴いたりすると青春時代の思い出話にも花が咲きます。

このような音楽療法は、認知症の症状の緩和にもつながるそうです。


そして、この日のためにご入居者様と職員合同で着々と準備をしてきたメインイベント…

射的、輪投げ、魚釣り大会を開催!なんと豪華賞品付きです!
そこには真剣な眼差しと黄色い声が同居しておりました。
気になる賞品の内容は……
ホーム内に掲示した写真ぜひ見にいらしてください


ひと汗流したあとは、全員でアイスクリーム作りを実施しました。

バニラ、ストロベリー、抹茶のフレーバーをご用意したところ、
「どれも美味しそうで選べない」というご入居者様の声に頷く方が多数…。

そんな和気あいあいとした雰囲気の中、最後はホーム恒例の
『ふるさと』を踊り、2017年の納涼祭は幕を閉じました。


就寝前には昼間の余韻を感じながら、あたたかいほうじ茶で一服…

「また来年の納涼祭も一緒に楽しみましょうね。」


*********************************************

川崎市宮前区にみんなの家・川崎野川南台がオープンして今年で7年が経ちました。

ご入居者様をはじめ、ご家族様にも『ぬくもりのある我が家』として過ごしていただけるよう、
職員一同、日々精進してまいります。

*********************************************



loading now...