デイサービス かたくりの里 ひばりが丘
晴天の立春
今日も大忙し
こんにちは!
かたくりの里ひばりが丘です。
今日は立春。一年の中で最も寒い時期だそうですが
暦の上では春の始まりです。
ここ3日間は鬼退治や春の制作など
皆さま忙しく過ごされています。
先日もご紹介した春のリース。
ご利用者様も職員も大好きなレクです。
お部屋に飾ることをイメージしながら
一生懸命に黙々と取り組まれます。
「もっとお花ちょうだい。」「ここにもボンボンを…」
どーぞどーぞ!!という訳にもいかず(笑)
節分行事ラストの今日
節分行事ラストの今日のメニューは
・恵方巻 ・筑前煮 ・ミニそば
でした。すべて愛情たっぷり職員の手作り!!
恵方巻も皆さんが食べやすいよう考えて考えて丁寧に巻いてくれました。
美味しかったですね~~~
日頃から作ってるのでしょう、テキパキと完成させていました。
ありがとうございます。
そして鬼さん、次に会うのは来年ですね(^.^)/~~~
またお会いしましょう。
2月・3月カレンダー
2月の鶯のカレンダーは、ただいま皆さまのお宅に飾られています。
羽の部分を様々な千代紙から選んでいただきました。
カレンダー制作は、ご利用者様、ご家族にも好評いただき、職員も季節のデザインを選んだり、素材を選んだり
楽しんで取り組んでいます。
そしてもう3月のカレンダーに取り掛からなくてはなりません!!
2月は日数が少ないですから(;^ω^)
アネモネのお花です。フワフワ~♪
どちらも素敵です!!一日も長く飾っていただきたいです。
今日も大忙しのひばりが丘でした。
「疲れた~(>_<)」
と笑顔で皆さま今日も帰宅されました。
イキイキとメリハリのある生活!!
お手伝いいたします!!
