介護付有料老人ホーム すこや家・真鶴
大盛況(^_^)v 秋のピアノコンサート
介護付有料老人ホーム すこや家・真鶴では、
10月4日(水)の14:00より
高橋先生presents´ 秋のピアノコンサートを開催しました♪
今年は、4月に開催した春に引き続きの第2段です♪♪
今回は、
★ヴァイオリン・ピアノ担当の遠藤先生♪
★フルート・オカリナ担当の齊藤先生♬
★ピアノ・手遊び担当の高橋先生♫
の3名でのコンサートとなりました♪♪
先ずは、本格的な演奏から始まり、ご利用者様も聞き惚れていました♪
生演奏は、本当に心に沁みるものですね♫♬♪♩
次は、贅沢に、生伴奏による大合唱です(^^♪
みなさん、この数日間、この課題曲を食事の前の口腔体操で
確りと、練習を積み重ねてきたので、とっても大きな声が出ていました♪
毎回「高橋先生」が、色々と準備をして頂いている手遊びの時間です(^O^)/
音楽と歌と手遊びの融合で、楽しみながらも脳トレにもなり、
「難しい~っ!!」ておっしゃりながらも、頑張って楽しんでおられました♪
みなさん、真剣に取り組み、笑顔を見せながら、楽しく出来ました♪
次は、これまた贅沢な生演奏によるイントロクイズです♪
ここでは、正解時にすこや家・真鶴の職員が、その答えの人物やらキャラクターに変装し
その場を盛り上げました♪♩♩♫
中でも、このコンサート(かれこれ10回位開催しています♪)で2回目の登場でもある
ジャン ジャジャジャジャン ジャジャジャジャン♪から始まる
お馴染の水戸黄門のテーマソングと言えば?
そうです♪腰の低い低い水戸黄門の登場です♪
ご入居様のアイドル的存在なので、握手を求められ大盛況となりました♪♩
(平日の夕方4時からは すこや家・真鶴 内での水戸黄門視聴率は、半端無いと思います)
最後は、恒例となった、軽快で楽しい音楽に乗せて、ご利用者様全員で、楽器を鳴らしました♪
鈴やタンバリン、マリンバ等など、楽しそうに音を鳴らしているお姿が、とても印象的でした♪
と、言うことで、あっという間の1時間が過ぎてしまいました♪
何時も、色々と準備をして下さり、楽しい時間を本当に有難う御座います♪(^◇^)♪
