0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. 店舗協働型認知症カフェ ♪スマイル♪
スタッフブログ

志木市高齢者あんしん相談センターせせらぎ

2021年4月19日

店舗協働型認知症カフェ ♪スマイル♪

 こんにちは~。

 先週金曜日に 「パンとピザのお店 HoHoEmi」 のテラスをお借りして、認知症カフェを開催しました。

 カフェという名ですが、原則他の飲食は禁止です。 参加者同士がマスク会食ではなくマスクカフェを意識ながらの会となりました。

 2年前までは、和彩空間ときわすれで行っていたものを、2年の時を経てパン屋さんのテラス席で復活させました~。

 当時からの参加者2名、初参加3名の計5名、せせらぎ職員2名、埼玉セントラル病院5名で12名がソーシャルディスタンスを保ちながら

 雑談したりレクを行ったりしました。

 セントラル病院の新人作業療法士さんと話していた方は「リハビリは、人とのコミュニケーションが大事。ここで沢山お話しして現場で活かしなさいね!」高齢者の特徴云々!?を語っていましたが、途中から「若い人は眉の書き方が上手ね。コツを教えて~」とすっかり教わる側になっていました。

 他愛のない雑談かもしれませんが、異年齢の方と話をする(しかも初対面)ことは頭を使い、脳の活性化にもなります。 コロナ禍で人との繋がりを持ちにくい状況となり、改めて人との繋がりが大事であることを実感しました。
 


 

  次回 6月18日(金)13時30分から 志木市中宗岡1丁目 パンとピザのお店 HoHoEmi テラス(雨天は店内)で開催します。



 埼玉セントラル病院作業療法士さんのレクレーション、せせらぎ職員からちょこっと認知症の話をします。                   是非申込みしてください。参加費100円です!! 



 昨年度はカフェを開催できず・・今年度もカフェを開催するにあたっては、色々な意見があり職員間で何度も話し合いをしました。

 参加者に開催までの道のりを簡単にお話ししたところ「外でやるのは良いと思う。感染対策にもなる。安心」という意見や

 「出かける機会が少ないので、開催してもらえて嬉しい」等沢山の嬉しいお言葉をいただきました。

 これからも感染対策をしながら、出来る限り開催したいと思います!!

 

 

loading now...