グループホームみんなの家・川崎久地2
試行錯誤の甘味
みなさんこんにちは!
グループホームみんなの家・川崎久地2です。
今回は当ホームで日常的に行っていることを
ひとつご紹介します。
生活の中で、ご利用者様が楽しみにしておられることは、
いろいろとあります。
『科捜研の○』や『相○』などの刑事ドラマを観ること。
散歩をして、いつもの猫を見つけること。
お風呂にのんびり浸かること。
ご家族様が面会にいらっしゃること。
食後の一服をじっくり味わうこと。
などなど、
皆様それぞれに楽しみなことがありますが、
ほぼ全員のご利用者様が楽しみにされているのが、
「食べること」です。
食べることは、生きる上でのもっとも根源的な欲求です。
毎日、何かを食べます。
であるならば、
その「食べる」ということをもっと楽しめるものに!
ということで、
「おやつ作り」を日々行っています。
あまりおおげさなものは作りません。
基本的にはその時にあるもので、
ご利用者様や職員で知恵を出し合い、
工夫をしながらおやつを作ります。
なので、失敗することもありますが、
それでも、皆で作ったものを皆で批評しながら皆で食べることは、
それなりに楽しいものです。
もし、おやつ作りのアイデア等ありましたら、
是非、みんなの家・川崎久地2までご一報下さい!
おしまい。
