デイサービス かたくりの里 ひばりが丘
立夏を過ぎて。
5月に入りました。
皆さま、こんにちは。
かたくりの里 ひばりが丘です。
もう5月ですね。ゆずの木に可愛いお花も咲き始めています。
そして昨日の5日はこどもの日でもあり立夏でもありました。
春分と夏至のちょうど中間に当たり、新緑がまぶしく
本当ならば行楽日和ですね。
今年も我慢の年となりましたが負けないぞ!!
5月のカレンダーは…
今月もとても季節感いっぱいのカレンダーが仕上がりました(*'ω'*)
皆さん喜んで飾ってくださっています。
柏餅&しょうぶ湯
柏餅に使われる葉は、昔から食べ物を包んだり、
お酒の肴をもるのに使われてきたそうです。
柏は若い葉が出るまで古い葉を落とさないことから
「家系が絶えない。」という縁起のいい木だそうですね。
今の自分の健康に感謝しいただきました。
ひばりが丘のつつじ祭り
4月の初旬からコツコツと
皆さん親指をフルにお使いになって
取り組んでくださいました。見事です。
↓事業所のホームページ↓
https://kaigo.alsok.co.jp/facility/search/detail/302
↓ひばりが丘のブログページ↓
https://kaigo.alsok.co.jp/blog/facility/archives/302
本日も笑い声がいっぱいです。
