グループホームみんなの家・横浜上瀬谷
『笑顔のチカラで』(*^_^*)
「介護ブログ」ご覧いただき、そして「いいね!」いつも有り難うございますヽ(^。^)ノ
『グループホームみんなの家・横浜上瀬谷』です\(-o-)/
今回は、1階ケアスタッフ堀田氏によるブログです\(◎o◎)/!
・・・・読んであげてね(≧◇≦) どうぞ~~、、、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
気が付けばゴールデンウィークも終わりましたが・・・皆様お元気ですか?
「グループホームみんなの家・横浜上瀬谷」の皆は元気ですよ!!
右を向いても左を見ても「コロナ・コロナ」の大騒ぎ、、、もうそろそろどっか消えてくれって感じですよね((+_+))
でも、負けちゃあいられません!!みんなで元気に「200歳まで頑張ろう!」ですよ!!
もっとも私がこれを言うと、皆口を揃えて「やだよ」って言いますけど、、、。(笑)
そんな皆様とちょっとしたお喋りの時、私がよくネタにしているのは「生まれはどこですか?」「若い頃どこにいましたか??」
なぁんて会話です(^_-)-☆
皆さん、たくさん教えて下さいますよ(*^_^*)
「僕は浅草に居たんだよ」
『するってえとこの辺りですね??』
「浅草寺がここだからねぇ」
そんな会話してるんですよ、、、だいたいその後、、
「どじょう食おう」『もんじゃもなかなか』「うなぎもいいね、、、」
食ってばっかしになります(笑)
「故郷は遠きにあいて思ふもの・・・」これは室生犀星でしたね。やっぱりみんな故郷の話は大好きなんですね。
でもって、相手の故郷が分かったときには今度はうろ覚え方言を使いお喋りをします。もっとも知識が映画とかになってしまいますので広島出身の方と話すと私が菅原文太さんみたいになってますけど、、、意外と笑ってもらえますよ。
もっとも本物の東北出身のスタッフが本気の東北弁(日頃は標準語の方です)で話した時は皆様「ちょっと何言ってんだか分んない」となっちゃいましたけどね(笑)キミらは冨沢たけしか(笑)
なんだかしっちゃかめっちゃかですが、結局大事なのは「笑うこと」と言いたかったんです(≧◇≦)
みんなが笑顔でいられるように~~の唄で思い出しましたが「幸せだから笑うんじゃなくて、笑ってるから幸せになれる」(藤沢ノリマサ)ですよ。うん、これ間違いない!!
上瀬谷のスタッフ、皆笑いますよ。入居者様と一緒によく笑いますよ。
うんと笑って「コロナ」なんか蹴っ飛ばしてやりましょうね\(-o-)/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
、、、、最後までご覧いただき有難うございましたm(__)m
むずい事がいっぱい書いてあってちょっとびっくり(笑)私には思いつきません・・・(笑)
では、次回もお楽しみに~~(^.^)/~~~
