志木市高齢者あんしん相談センターあきがせ
!薬剤師さんのミニ講座!
こんにちは!相談員の西岡です。
梅雨の季節が近づいてきました。
変わりやすいお天気が続いていますが、皆さん元気にお過ごしでしょうか?
さて、5月12日に「いろは薬局」さんにて、
高齢者あんしん相談センターあきがせ&せせらぎ合同主催の相談会を実施しました。
内容は、いろは薬局・薬局長の瀧先生によるミニ講座です!
お薬はとても身近なもの・生活の中で欠かせないもの・という方もいらっしゃるかもしれません。
お薬のことで、不安な気持ちや疑問を抱えてはいませんか?
今回は、瀧先生に『お薬の正しい飲み方』というテーマでお話いただきました。
参加者の方も皆真剣に講座を聞かれていました。
そして、『飲み忘れに気づいたらどうしたらいいの?』
『いろんな科からお薬が出ていて、なんとなく心配なのよね』
『誰に相談したら良いんだろう・・・』等、先生に質問したり、自身の体験談をお話したり、
お薬のことや健康について考えるきっかけになったようです。
いろは薬局での相談会(薬剤師さんのミニ講座)は、
毎月第2火曜日に開催予定です。
感染症対策を行い、参加者6名の完全予約制で行いますので、
興味のある方は、高齢者あんしん相談センターあきがせまでぜひお問い合わせください。
