グループホームみんなの家・西尾久
ご自分の力で・・・
とある日のおやつ時間。
とあるご入居者様の光景です・・・!
こちらのS様は、入居されてしばらくは、とてもお元気で杖をついて歩かれていましたが、数年前に脳梗塞を患い片側麻痺になってしまったのです。
ご本人も、ご家族様もつらい思いをされたことだと思います。
ホームでは、リクライニングが可能な車椅子を使用し、食事や排せつは介助で行っていました。
しかしながらこの日は・・・
おやつの黒蜜寒天を、ご自分でスプーンをも持って召し上がっていただいたのです!
しばらくぶりに見る光景に、思わず感動しました。
ついつい、毎日の光景を当たり前のようにして過ごしてしまいがちですが、そうではないこともあります。
それが、良いことでもあり、良くないことでもあったりします。
良くないことを当たり前にしないよう、ご自分の残っている能力を沢山発揮していくために、職員一同誠心誠意ご支援したいと改めて思う1コマでした・・・☆
グループホームみんなの家・西尾久の介護ブログは、
読んで下さるみなさまへ安全安心をお届けします。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
ALSOK介護株式会社
グループホームみんなの家・西尾久
〒116-0011
東京都荒川区西尾久3-15-1 ヘルストンビル3F
TEL.03-5855-7553 FAX.03-5855-7554
E-mail : [email protected]
Tokyo Sakura Tram(都電荒川線)小台電停より小台橋方面へ徒歩5分
介護のお仕事のご相談は、担当:藤橋(ふじはし)まで
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
