介護付有料老人ホーム みんなの家・南中野
計算検定は基礎力財団が主催する検定試験です。正式名称は「国際標準計算能力検定」といいます。
こんにちは!こんばんは!そしておはようございます!!
介護付有料老人ホーム みんなの家・南中野の介護ブログです!
埼玉県最大のターミナル駅「大宮駅」からバスで1本。車だと第2産業道路マミーマート様交差点を東に入れば当施設まで一直線。多くの公園に囲まれた、緑豊かな安らぎの住環境です。解放感あふれる空間で、多彩なレクリエーションや、地域の方々との交流もお楽しみいただけます。認知症対応型グループホームと併設していますので認知症、医療依存でお困りの方も安心。喧騒を離れ静かな環境で静かな生活をお届けします。
計算検定とは基礎力財団が主催する検定試験です。正式名称は、「国際標準計算能力検定」といいます。 計算検定では、算数・数学の土台である計算能力を強化するための内容が出題されます。 小学校レベルから高校生レベルまであり、自分のレベルにあった受検目標を設定することで、自発的に学習する姿勢を養うことができます。 現在全国多数の大学が、計算検定の資格取得者に対する優遇措置(合否判断考慮や出願条件等)を実施しています。前置き終了。
こちら介護付有料老人ホームみんなの家・南中野のホーム長の小倉です(/・ω・)/ラウンドもとい散策中の出来事です。
入居者S様が何かを書いていらっしゃったので、覗いて見たら『計算検定』もとい『国際標準計算能力検定』をしているところを発見Σ(゚д゚lll)
脳のトレーニングの一環として取り組まれている姿勢はとても素晴らしいことですね(*´Д`)
~心ある介護サービスを育む「笑顔の好循環」~
ALSOK介護株式会社
介護付き有料老人ホームみんなの家 南中野
〒337-0042 さいたま市見沼区南中野1051-1
TEL:048-682-3211 FAX:048-682-3212
Mail:[email protected]
HP:https://kaigo.alsok.co.jp
