デイサービス かたくりの里 ひばりが丘
7月のカレンダー作り
こんにちは。
かたくりの里 ひばりが丘です。
見出しの今日のお花は、近所の公園に咲いている
ノウゼンカズラです。
通る人々も爽やかな雰囲気に癒されるのではないでしょうか。
今日も蒸しましたね。お庭の雑草もぼうぼうでしたので
涼しい朝のうちにやっつけました(笑) エイッ ヤッと。
7月のカレンダー作りが始まっています。
親子の浴衣姿。千代紙からお好きな色柄を選んでいただき
帯の色までコーディネート。個性もあり、可愛らしいのです。
そして今日は花火です。ストローの先をチョキチョキ切って広げて...
絵の具をつけて...緊張の一瞬...
「あ、ポンポン!!はい、ポンポン。」←外野の職員がうるさいうるさい。
「そんな簡単にいかないわよ~。ねぇ(>_<)」
ですが、とても楽しそうですよ~。
白・黄・青・赤 重ねます。
「これは、どちらの花火大会でしょうかね~。」
「やっぱり墨田川ね。」「こっちは両国。」
今日も、楽しい一日でしたね。
何のお話しでしょうか。
このような風景、いいですよね~。
あえてお声はかけず、割り込まず...(笑)
↓事業所のホームページ↓
https://kaigo.alsok.co.jp/facility/search/detail/302
↓ひばりが丘のブログページ↓
https://kaigo.alsok.co.jp/blog/facility/archives/302
よろしくお願いいたします。
