0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. みんなの家殿山北糀谷☆★☆手紙という名の贈り物☆★☆
スタッフブログ

グループホームみんなの家・殿山北糀谷

2021年6月19日

みんなの家殿山北糀谷☆★☆手紙という名の贈り物☆★☆


皆さんこんにちは!
グループホーム「みんなの家・殿山北糀谷」の介護ブログにお越しいただきありがとうございます!

 

先日、グループホームみんなの家 殿山北糀谷のご利用者様に、新型コロナワクチン接種

第一回目が実施されました。

しかしながら、ワクチン接種したからといって、安心出来る世の中ではありません。

まだまだ、ご家族様との面会はご遠慮していただいている状況です。

そんな中でも、誰かと繋がっていたいと思うのは、全ての方に該当するのではないでしょうか??

 

会えなくても、昔ながらの連絡手段といえば!!!

そう!!お手紙です!!!

会えなくても、自分の想いを書いて、手紙にのせて届けたい!!

パソコン文字の活字体は味気なくて、読む気がしないけど

自筆で書かれたものは嬉しいですね(^^)/

う~ん。なんて書こうかな。どんな事を書いたら良いかな。

色々と考える事は、脳の活性化に繋がりますね!

しっかり眼鏡を着用して、書き始めます!!

この想いが伝わるように、皆さんよく考えておられます。

この手紙が届いた時、相手はどんな気持ちでいるかしら・・・。
どんな風に書こうかしらと奮闘中!!

じゃーん!!!

完成しました!よく書けているでしょ!

手紙を書いた後に、写真撮影!笑顔あふれるご利用者様の姿に

つい職員も笑顔になります!(^^)!

達筆なご利用者様は、想いを手紙に託しています!!

ご主人様へのラブレター!?♡

この手紙という名の贈り物の中には、皆さんのがいっぱい詰まっています

 

原始的な連絡手段であるお手紙ですが、その方の想いが詰まった大切な贈り物となるでしょう。

相手に愛情を込めた手紙って好きだよな・・・と、つくづく感じる職員でした。

きっと、ご利用者様はホームで過ごしていても、誰かと繋がっていたいと思います。また、お手紙レクリエーションを行いたいですね!

ということで・・・

本日も利用者様の笑顔にカンパーイ!

いいね!をポチッとしていただけると励みになります!

******************************************

 

これからも「みんなの家・殿山北糀谷」

地域に開かれたグループホームを目指します。

是非一度、ご見学に来ていただければ幸いです。

〒144-0032 東京都大田区北糀谷2-4-10 ☎03-5735-1321

 

******************************************


 

☆グループホームで一緒にお仕事しませんか?☆求人はここをクリック☆
  

loading now...