デイサービス かたくりの里 ひばりが丘
6月も後半を迎えます。
こんにちは。
かたくりの里 ひばりが丘です。
今日も湿度が高くムシムシしましたね。
湿度70%!!嘘でしょ~~~!!な一日でした(;^ω^)
こちら近所の公園にあるねむの木です。
毎年、咲いていたのか。まったく気が付かなかったのですが
高いところでシャラシャラ~と可愛らしいピンク色の花を咲かせています。
反射して見えにくいのですが、爽やかな朝にぴったりなのです。
夕方になると葉を閉じるそうですよ。
それで「眠の木」と名付けられたそうな。
光を感じて開き、太陽が沈むと光が無くなったことを感じて葉を閉じる。
就眠運動というそうです。
7月のカレンダー完成♫
夜をイメージした7月のカレンダー。
お祭り風景でしょうか。
親子の後ろ姿。
浴衣、帯、かんざし、リボンお好みで(*'ω'*)
涼しげに仕上がりました!!
毎月のカレンダー作り、皆さま楽しみにされています。
8月のカレンダーの見本も作らなければいけませんね。
あ~忙しい忙しい。
でも楽しい楽しい。
選ぶことによって個性が出てとてもいいですね。
皆さま、今月も楽しそうに取り組まれました。
細かい作業もあり、なかには「できないよ~(>_<)」「やってくれるぅ??」
ですが、職員は「○○さんなら出来る!!」「為せば成る!!」こんな調子です。
そしてそしてご自分でやり切った時の達成感!!
感じていただいていま~す(笑)
↓事業所のホームページ↓
https://kaigo.alsok.co.jp/facility/search/detail/302
↓ひばりが丘のブログページ↓
http://kaigo.alsok.co.jp/blog/facility/archives/302
よろしくお願いいたします。
