志木市高齢者あんしん相談センターせせらぎ
またやりたい!介護予防ダンス
自立支援教室6回目。
今日は「介護予防ダンス」の黒岩真弓先生をお招きして、曲に合わせて体を動かしました。
座っても出来るのですが、半数以上の方が立って挑戦!!
考えている動きと実際の動きが矛盾してしまい
上手く踊れない~と苦戦している方が多かったですが、みんな一生懸命踊っていました。
しかし、上手く踊る事が目的ではないんです!!
先生も「とにかく足の動きはやめないこと」「間違えても動き続けることが大事」おっしゃっていました。
その通り!とわかっていてもあれ?と思うといちいち動作が止まってしまいます((´;ω;`)ウゥゥ
先生が、色々な曲を用意していて、同じステップでも洋楽、ポップス等曲調を変えてとても楽しい時間を過ごしました。
普段あまり意識していない骨盤等を動かし、皆さん適度に疲れたと思います。
最後は「竹田の子守歌」に合わせて体をほぐしました。心まで癒される曲ですねぇ。
「今までで一番ハードな内容だった」と正~直な感想を聞いて終了となりました。
その感想を言った方、始めは不安げに弱音を吐きながら動いていましたが、何度も繰り返して上手になっていましたよ????
