グループホームみんなの家・与野本町
心と身体の健康を(^^)/
6月の健康増進体操では~
みなさま、こんにちは!
認知症対応型グループホームみんなの家・与野本町です。
いつもみんなの家・与野本町の介護ブログをご覧いただきありがとうございます。
6月に行いました健康増進コンテンツとして、本部より健康増進課の岡田先生がお見えになり、心と身体の健康に繋がる体操を行って下さいました。
今回は、脳と脚を使ったNõAエクササイズと、口の運動を取り入れた口腔体操を行いました。
ご利用者様の状態に合わせて運動方法や体操の仕方を変えて下さり、無理なく楽しみながら運動を続けることができます。
毎日の体操や運動とは違い、集中される力、頑張れる力がより増しているように感じます。
中には、「今日はやりたくないな~」という方もいらっしゃいます。
無理する必要はありません。
見ているだけでも構いません。
ただ、見ているだけだった方が気付けば、、、
足を動かしていたり
手や口を動かしていたり
自然と参加している
そんな運動コンテンツ(^^)/
岡田先生のパワーが皆様を動かして下さっています。
お一人お一人にお声をかけて下さり、
頑張って下さっている方には、より感謝の言葉をかけて下さいます。
それは、ご利用者様でなくても
ケアスタッフでも嬉しいと感じることです。
やる気は、少しの感謝からみなぎるものなのだと常々感じます('◇')ゞ
