デイサービス かたくりの里 ひばりが丘
7月11日。
まったりの日曜日。
雹が降りました。
皆さま、こんにちは(^.^)/~~~
いかがお過ごしですか。
かたくりの里 ひばりが丘です。
「まったりって初めて聞いたわ。」とS様。
「何でしょうね、ゆったりといいましょうか...」
苦しい説明(>_<)
今日は15時前からものすごい量の雨。そして雹(ひょう)!!
雷様も怒り出して...
ゴロゴロ ゴロゴロ ガッシャ~ン!!
ぎゃ~~~((+_+))
やっと17時ごろに落ち着きました。
安全に皆様をお送り出来て一安心。
生き物
金曜日の事。ご利用者様が
「今日はね、皆が驚くお友達 連れてきたわよ~。」
とても嬉しそうな表情でフロアに入られました。
皆さま、そして職員みな「誰?誰?」
なんと!!送迎中にとことこ歩いていたというミドリガメさん。
助手席に乗せられて、やってきました。
可愛いです。皆さま覗き込んでいます。
ご自分のご飯までおすそ分けしています(笑)
今度は カブトムシさん。こちらは相性の良さそうなカップルです。
少し背の高い~~~♬あなたの耳につけ...
あ、もういいですか(笑)
皆さま、大変可愛がってくださっています。
男の子を育てた方は馴染みがあるようで思い出されては
お話しされていました。
生き物はいいですね~。
カメさんは大きくなったらどうする?どうする?
「そりゃ、こんな立派なお庭があるんだから池を作らなきゃ~!!」
スケールの大きいご意見。かしこまりました。
何の準備でしょう。
今度は何をしているんでしょう。
「笑わせないで、はみ出しちゃうから。」
了解です!!(^^)!
でも、そう言われると笑わせたくなる~~~。
かたくりの里 ひばりが丘では
この度 かたくりンピック委員会を発足いたしました。
この旗、まだまだ製作途中ですが素敵です!!
間もなく開催いたします。
お楽しみに(^_^)v
↓事業所のホームページ↓
https://kaigo.alsok.co.jp/facility/search/detail/302
↓ひばりが丘のブログページ↓
https://kaigo.alsok.co.jp/blog/facility/archives/302
よろしくお願いいたします。
