0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. 熱中症警戒アラート 知ってますか?
スタッフブログ

志木市高齢者あんしん相談センターせせらぎ

2021年7月21日

熱中症警戒アラート 知ってますか?

  皆さん「熱中症警戒アラート」という言葉をご存じでしょうか。

 昨日、健康講座で「熱中症対策」についてお話ししました。

 その時に「熱中症警戒アラート」を知っているかと尋ねたところ・・、参加者の皆さんからの反応が今一つでした。

 一昨年までは「高温注意報」今年から関東甲信越で試験的に「熱中症警戒アラート」が使われました。

 今年度から全国に適用されています。

 これは「気温」「湿度」「輻射熱」を取り入れた暑さ指数で、暑さへの気づきを呼びかけるものです。

 発令は都道府県単位、発令されると市の防災無線でも呼びかけます。

 呼びかけがなくても、暑いので熱中症に気を付けようという意識は皆さん持っていると思います。

 呼びかけがあった場合には、更に意識するようにしてください。

    ちなみに、昨日NHKのニュースでこんなことを言っていました。

 昨年の東京都23区内の熱中症死亡者は200人。その内187人は屋内で熱中症になったとのことです。

 クーラーを適切に使っていれば防げていたかもしれません

 節電意識でクーラーを使用しない方もいるかもしれませんが、無理せずクーラーを使ってくださいね。

 

 夏本番を迎え、せせらぎ事務所内にはひまわりが咲いています(折り紙制作です)

 どなたでも見に来てください!!と言えないご時世ですので、ブログに載せました。 

 俳句は左が辻、右は丸山が書きました~。

 

 

 

 

loading now...