グループホームみんなの家・西尾久
開会式前からもうノリノリでして(笑)
まだ運動会が始まる前からこの4名様は大はしゃぎ(笑)
いいんです。職員も運動会が楽しみだったんです。
そしていよいよホーム長の挨拶からの3チームの
リーダーの掛け声で大運動会が始まりました!
準備運動は勿論!
それでは競技を開始しましょう!
最初の競技は「スプーンdeリレー」です。
東フロアから西フロアへの廊下を使ってスプーンで
ピンポン玉を運ぶ競技でゴールタイムを競います。
落とさないように落とさないように・・・
職員のサポートと盛り上げもバッチリ!
ゴールしたチームから次の競技の席について水分補給。
各フロアにはこまめに水分補給できるよう飲み物を準備しています。
さて、次に待っている競技は「シューティングスナイパー」です。
ペットボトルのタワーに玉をぶつけて全部倒してもらいます。
投げ物の競技はどうしてもエキサイトしてしまいます。
みなさまそれだけ競技にのめりこんでいきます。
あっそうそう。競技毎に点数が加算されその都度加算されます。
そして優勝したチームには西尾久杯トロフィーが渡されます。
次の競技はなにかな~♪
グループホームみんなの家・西尾久の介護ブログは、
読んで下さるみなさまへ安全安心をお届けします。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
ALSOK介護株式会社
グループホームみんなの家・西尾久
〒116-0011
東京都荒川区西尾久3-15-1 ヘルストンビル3F
TEL.03-5855-7553 FAX.03-5855-7554
E-mail : [email protected]
Tokyo Sakura Tram(都電荒川線)小台電停より小台橋方面へ徒歩5分
介護のお仕事のご相談は、担当:藤橋(ふじはし)まで
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
