0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. 2021年8月のカレンダーと8月のお話(*'ω'*)
スタッフブログ

介護付有料老人ホーム みんなの家・南中野

2021年8月1日

2021年8月のカレンダーと8月のお話(*'ω'*)

こんにちは!こんばんは!そしておはようございます!!介護付有料老人ホーム みんなの家・南中野の介護ブログです!埼玉県最大のターミナル駅「大宮駅」からバスで1本。車だと第2産業道路マミーマート様交差点を東に入れば当施設まで一直線。多くの公園に囲まれた、緑豊かな安らぎの住環境です。解放感あふれる空間で、多彩なレクリエーションや、地域の方々との交流もお楽しみいただけます。認知症対応型グループホームと併設していますので認知症、医療依存でお困りの方も安心。喧騒を離れ静かな環境で静かな生活をお届けします。

暑く暑く、とても暑い夏がやってきました(;´・ω・)

毎日晴れ渡る青空の下、暑い夏はどうしても冷たい食べ物・飲み物を欲してしまいがち(*ノωノ)

冷たいものを食べ過ぎると、胃や腸の調子がおかしくなり、消化不良や食欲不振に繋がります。そして、冷たい炭酸飲料や果汁飲料、スポーツドリングなどの清涼飲料水には糖分も多く含まれているおりますので、バランスよく摂れればと( ˘ω˘ )

うがい・手洗いをしっかりとする、部屋の温度や湿度に気を付けるなど風邪の予防を心掛け、寝る時にクーラーで身体が冷えすぎないようにし、夏かぜに掛かってしまったら…その時はたっぷりと睡眠を取ったり、栄養のある食事や水分をしっかりと摂るのが一番です(*'ω'*)

8月といえばお盆ですが、今年のお盆は、ご先祖様への感謝の気持ちを持って迎えるようにしたいですね(≧▽≦)

ここで余談です(*´ω`)

打ち上げ花火が打ち上がるときに鳴る「ヒュー」という音は、花火が空気を切り裂く音と思われがちですが、実は打ち上げ花火に取り付けられた『笛』の音なんです。笛の中に火薬が入っており、それが燃焼されることで音がなる仕組みで、「花火が上がりますから、見てくださいね」という花火職人の演出なんですよ。今年も夏の夜空を彩る花火を楽しみましょう。

毎年の事ですが、8月は急な天候変化で『ゲリラ豪雨』や『落雷』が多く発生しやすく夕方は特に雨が振りやすいです。皆様もお気を付けください<(_ _*)>

 

☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*

~心ある介護サービスを育む「笑顔の好循環」~

 ALSOK介護株式会社

 介護付き有料老人ホームみんなの家 南中野

 〒337-0042 さいたま市見沼区南中野1051-1

 TEL:048-682-3211      FAX:048-682-3212

 Mail:[email protected]

 HP:https://kaigo.alsok.co.jp

★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓

loading now...