デイサービス かたくりの里 ひばりが丘
おやつ特集
手作りおやつ
気持ちもお腹も満たされる(^_-)-☆
こんにちは!!
かたくりの里ひばりが丘です。
立秋を過ぎ、挨拶も「残暑見舞い」となりますね。
過ごしやすい季節に少しづつ近づいている...と思いたいです(*ノωノ)
先日、「阿闍梨餅」( あじゃりもち、と読みます。)
を作ってみました。京都の銘菓だそうです。
100年以上も前から愛されているお菓子!
チャレンジですね~(*‘∀‘)
阿闍梨とは比叡山で修業する僧を表し、その阿闍梨がかぶる網代笠を型どったもので、
厳しい修行の中、餅を食べながら飢えをしのんでいたことにちなんで、阿闍梨餅が誕生したとあります。
生地の材料は...水飴・卵・白玉粉・餡子になります。
ホットプレートで生地を焼き餡子をサンドして。
柔くて、温かくて♬
美味しくいただきました。
3時のおやつは、皆さまとっても楽しみにされています。
「娘が、いいなぁ、って言ってるよ。」と嬉しい言葉をいただくこともあります。
「休んだら、今頃みんな何食べてるのかなぁ、って気になっちゃうから休めないんだよ。」(笑)
6月に作った梅シロップから、涼しさ感じる梅ゼリー。
くるみが冷蔵庫に眠っていたので、くるみゆべし!!
研究熱心で意欲的な職員。頭が下がります...
↓事業所のホームページ↓
https://kaigo.alsok.co.jp/facility/search/detail/302
↓ひばりが丘のブログページ↓
https://kaigo.alsok.co.jp/blog/facility/archives/302
よろしくお願いいたします。
