グループホームみんなの家・目黒
ちょっと時期は過ぎちゃいましたが上半期の目黒的名場面を発表しましょう‼①(・ω・)
こんにちは、グループホームみんなの家目黒の介護ブログです☆お久しぶりになってしまいました。なかなかブログ更新出来ずにすみませんでした(+o+)
僕(ずーみん)こと1週間ほど夏休みをもらっていました。「ホーム長はじめ他のスタッフの皆さん休ませてくれてありがとう(#^.^#)」本日より僕は皆の為に仕事頑張ります。ちなみに僕は家でDVD(映画)観たりして過ごしていました。コロナ禍なので外出できないのは残念です。
ところで今回のブログは、ちょっと時期は過ぎちゃいましたが上半期の目黒的名場面(写真)を発表します。まだまだアルバムを見ていましたらブログに載せることが出来る写真がありましたのでご紹介させていただきます。
1月編(#^.^#)
1月編はやっぱり正月のおしるこ&書き初めですね。目黒ではご利用者様に餅ではなく、すいとんとして提供しています。新年から「のどに詰まらないように」とスタッフの優しさです(笑)。
また1月はご利用者様のお誕生日が2名いらっしゃいましたね。「おめでとうございます!」
2月編(#^.^#)
2月は寒い日が続いていました。毎日体操したりリモートですがALSOKあんしんヨガして常に体を動かしていましたね。今では元気に過ごしていますから良しとしましょう(*^▽^*)
3月編(#^.^#)
3月はひな祭りですね。今回は折り紙でおひなさまを作りました。例年飾ってお祝いしましたが、今回はコロナ禍で自粛させていただきました。
どうでしたかなあ?意外とまだまだ残っていました。残りの4月~6月は後編(パート2)のブログで紹介しますね。続く。
