グループホームみんなの家・大宮三橋
懐かしのおはぎ作り♪
みんなでおはぎ作りますよ~"(-""-)"
こんにちわ~
今日は9月のおやつ作りで行った『おはぎ』作りを紹介しまーす( `ー´)ノ
みなさんは昔作ったみたいなのでいっぱいお話を聞けました♪
では、スタート♪
ご飯&すりごま準備($・・)/
まず、おはぎを作ることを皆さんに伝えると
『おはぎは昔よく作りましたよ♪お米は炊いてあるの?あんこは?』と、すごいやる気を出してくださいました( *´艸`)
『できるかなぁ~』と男性の利用者様は言っていました( ゚Д゚)
みんなで楽しく安全に作っていきましょうね('Д')
さて、準備は終わったのでおはぎ作りスタートです♪
まずは、お米を潰してもらいました(*'▽')
これは結構簡単な作業ですね♪
みなさん慣れた手つきでお米を潰しています('◇')
あんこで包んであげましょう♪
つぶしたお米をあんこで包んでいきます(*´ω`)
これも慣れた手つきでやっていただいてます♪
もう見た目は完全に、おはぎですね♪
~おはぎ完成~
あんこで包んだら完成です♪
最初は不安に感じていた男性も作り終わったときには嬉しそうでした( ;∀;)
意外と簡単な作業が多くてビックリしました(*'ω'*)
自分たちで作った物は格別ですね ^^)
おはぎを食べている皆さんの笑顔、私は忘れません♪
