グループホームみんなの家・与野本町
中秋の名月
みなさま、こんにちは!
さいたま市中央区にあります認知症対応型グループホームみんなの家・与野本町です!
本日は、「中秋の名月」一年の中で最も月がきれいに見えるといわれる日です。
昼間からホーム内ではザワついていましたが、夕食の時間が終わると皆様、フロアの窓やご自身のお部屋の窓から外を眺めています。
雲が多いのであまりよく見えず。。。
とりあえず、歯磨きしてトイレ行ったりパジャマに着替えてテレビを見ているうちに、雲が消えて月が見えてくるかも~
と、夜の準備を思い思いにされている中、、
「月が見えてきたわよ!」と、お部屋から出てきて知らせてくださる、K様。
「どれどれ、」と他のご利用者様も窓際に集まり、窓から空を見上げています。
「あー見えた!」「まん丸だ!」「すごいね~」
「昨日もきれいだったけど、今日はやっぱり一段ときれいに見える!」
などと、言葉がやみません。
中秋の名月が満月として見れるのは、8年ぶりだそうです。
皆さんと一緒に見れて、得した気分になりました☆彡
