0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. 「紙芝居」秋の歌を歌いながら・・
スタッフブログ

グループホームみんなの家・川越新宿

2021年9月28日

「紙芝居」秋の歌を歌いながら・・

ケアマネの飯田です。

9月も残すところわずか・・。朝晩の気温が下がり、日によって半袖では、少し肌寒くなってきましたね。

しかし、秋と言えば運動会栗ご飯読書などなど・・。これからは楽しみな季節です(^^♪

さて、今回のブログは『紙芝居!!!』山に栗拾いに行く赤い帽子がお似合いの女の子が主人公のお話しです。

♪「どんぐりころころ」♪「もみじ」♪「赤とんぼ」♪「かかし」♪「夕やけこやけ」など、秋の歌を歌いながら展開したり、「秋の風物詩と言えば?」など、ご入居者の皆さんとのやりとりがとても楽しい紙芝居でした。

 

主人公の女の子は、おかあさんと山に栗拾い。真っ赤なもみじや栗ごはんのおにぎりに大喜びです。

帰り道、はじめてみる田んぼのかかしやお空のとんぼに興味津々。

所々で、秋を代表する童謡を歌いながら展開される紙芝居にご入居者の皆さんも大喜びでした。

loading now...