0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. 絶好のサロン日和
スタッフブログ

志木市高齢者あんしん相談センターせせらぎ

2021年10月4日

絶好のサロン日和

秋空の下で「サロン井戸端会議」を開催しました。

せせらぎ前のラジオ体操終了後の30分程度、椅子やテーブルを使い参加者に自由におしゃべりしてもらうという企画です。

来年度の実施に向けて毎月第1月曜日の試験的開催です

ラジオ体操後なので、ペットボトル飲料をお配りし(水分補給用)

マスク着用での実施です。

 

せせらぎ職員も地域の方との交流を楽しみにしていました(看板はせせらぎ職員作)

ラジオ体操には33名の参加者がいました。

その内20名の方がその場に残り、おしゃべりに花を咲かせていました。

夏の間体調不良で休んでいて、久しぶりに参加した方

元同僚の方から誘われてラジオ体操に最近参加し始めた方等が参加

今日はお試し開催ということで、

せせらぎ職員も入れ替わり立ち替わり

全員参加し、個別相談も受け付けました。

辻は・・

5名のグループとサロンや百歳体操の再開と課題について話しました。

サロンのような場はかしこまらずに

生の声を聴けるので貴重な意見交換の場となります。

 

 

  

  

  場所の問題や感染対策の問題もあり、試験的な実施期間はラジオ体操参加者のみに啓発しています。

  ラジオ体操参加者が友人を連れてくることは大歓迎です!! 

  参加者から「こういう場所があるのはありがたい。天気もいいし最高!!」

 「人との関わりは大事だね!」という声を頂きました。

  そういって頂けるとこちらもとても嬉しくなります。

  コロナ感染はまだまだ油断できず、これからはインフルエンザの流行時期にもなりますが

  地域の方が人との繋がりを維持し広げるためのお手伝いをしたいと思います~。

 

loading now...