0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. 「みんなの家・殿山北糀谷」☆★☆よいしょ~!お餅をついたらディッセンバー☆★☆
スタッフブログ

グループホームみんなの家・殿山北糀谷

2018年1月25日

「みんなの家・殿山北糀谷」☆★☆よいしょ~!お餅をついたらディッセンバー☆★☆

「みんなの家・殿山北糀谷」☆★☆よいしょ~!お餅をついたらディッセンバー☆★☆


皆様こんにちは!!
グループホーム「みんなの家・殿山北糀谷」
ブログページにお越し頂き、ありがとうございます!



やっと12月の記事に突入する事が出来ました。
もうちょっと投稿頻度を上げていきたいなぁ・・・
ということで、高級ホテルに缶詰めさせてもらえるか会社に相談してみます!たぶん無理です。



今回は12月に参加しました
✽北糀谷小学校✽餅つき大会✽の様子をお伝えします。
ホッピー片手にご笑覧下さい。



大田区立北糀谷小学校は当ホームから徒歩5分の小学校です。
そんな小学校で「餅つき大会」が開かれるという噂を聞きつけた私。
お餅は食べられませんが
無料で豚汁も振舞われるようなのです。

ご利用者様を早速、お連れしました。
ひゃっほー!



グラウンドではあちこちで勢いよく餅をついています。
もうもうとした湯気が迫力満点!



 

ご厚意で、ご利用者様も交じって餅をつく事が出来ました。
「よいしょ~!」「よいしょ~!」

やっぱり気持ちいいですね!
ホーム長も勧められましたが、怖気づいて断っています。ぷっ。

 





餅つきの後は、皆で手づくり豚汁を頂きました!


 

青空の下で食べる豚汁は美味しいなぁ~。
お代わりされる方もいました。



子供達の遊ぶ様子を見ながら、豚汁を食べてのんびりした時間が流れます。


常々思うのが、ご利用者様ひとりひとりが地域に暮らす一員です。
ホームの中にいるだけじゃもったいない!

これからもどんどん地域に出て行くホームでありたいと思っています。

 

今回は北糀谷小学校の皆さん
どうもありがとうございました!

 



最後に皆で「はいチーズ!」



●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○


これからも『みんなの家・殿山北糀谷』
地域に開かれたグループホームを目指します。
是非一度、ご見学に来ていただければ幸いです。


●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○



loading now...