ショートステイみんなの家・川越新河岸
10月の健康だより
こんにちは^^
ショートステイみんなの家・川越新河岸
溝口です(o^―^o)ニコ
秋が深まってきましたね!
朝晩が冷えるので
体調を崩している方はいませんか?
ショートステイみんなの家・川越新河岸
のレクカレンダーには
毎月、スタッフの健康だよりを掲載して
おります!
10月の健康だよりは
『体の冷えについて』です!
10月の健康だより
秋も深まり、そろそろ紅葉の季節ですね。
朝晩だけではなく昼間も空気が冷たく感じられ、
乾燥もしてきます。
冷えやすい体をしっかりと
温める習慣をつけることが大切です。
人間の理想の体温は36.5~37.0℃です。
免疫力は体温が1℃下がると30%も低下します。
体が冷えている状態が続くと血流が悪くなり、
冷えは体だけでなく心にも影響を及ぼすと言われています。
まさに”冷えは万病のもと”冷えない体を
つくることが大切です。
体を温めるには・・・
・無理のない程度に体を動かす
・入浴をする
・ご飯を食べる
・温かい飲み物を口にする
これらの事を体調に合わせてお試しください。
看護職員 猪狩美紀
免疫力をアップさせるためにも
体を温めましょう(*^^)v
ショートステイみんなの家・川越新河岸
では、毎日10時と15時に体操を
実施中です‼
350-1133
埼玉県川越市砂870-4
049-241-6161
