0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. みんなの家殿山北糀谷☆★☆☆柿食えば鐘が鳴るなり法隆寺★☆
スタッフブログ

グループホームみんなの家・殿山北糀谷

2021年10月20日

みんなの家殿山北糀谷☆★☆☆柿食えば鐘が鳴るなり法隆寺★☆


皆さんこんにちは!
グループホーム「みんなの家・殿山北糀谷」の介護ブログにお越しいただきありがとうございます!

 

柿食えば鐘が鳴るなり法隆寺

正岡子規の有名な一句。

秋の果物を季語にして、秋の訪れを実感する句ですね。

正岡子規は大の柿好きで、柿を好んで食べていたようですよ~。( *´艸`)

 

皆さん香りも楽しまれています

職員の実家に毎年、たくさんの柿が生るのです。

季節の果物は是非とも食べてもらいたいと思い、持ち帰り皆さんにお届けしました。

『あら~美味しそう』『どうしたの!?』とてもリアクションが良かったので、重いけど、持ち帰って来て良かったと嬉しくなりました。

 

う~、皮を剥いていなくっても、いい香りがするね~

季節の果物って美容にもいいですよね!!

そのせいかしら!?

皆さんお綺麗ですよね~♡

スタッフとも、一緒に笑顔で撮影~!!

ほらほらカメラ見て見て(^^)/

『食べちゃっていいの~、もう、かじっちゃうよ(笑)』

お隣のM様も『まだ駄目よ~(笑)』と見守っているのであります。

柿の効能

柿が色づくと医者が青くなると言われるほど栄養価の高い果物。

みんなで柿を食べて健康に過ごしましょう!!

健康健康!ピース
柿ダブル持ちでハイポーズ
柿もピカピカ光ってますよ
こんなに素敵な笑顔をしていただけると、来年はもっとたくさん持って帰ってこようかな~っ(*'▽')

皮むきなら、私に任せて!!

主婦の大先輩!!皮むきなんてお手の物。

丁寧に種も取ってくださいました。さすが~!!

番外編

こちらは柿ではないですが、おやつの果物をカットして、人数分に均等に分けて下さっています。

お手伝いをいつも快く引き受けてくださいます。ありがとうございます!!

認知症だからと、危険性を考えてやれることも奪ってしまうのではなく、一緒に見守りながらその方の持っている能力を生かすことが出来るのが、グループホームのいい所。

これからも大先輩、頼りにしています。よろしくお願いします。

 

 

ということで・・・

本日も利用者様の笑顔にカンパーイ!

いいね!をポチッとしていただけると励みになります!

******************************************

 

これからも「みんなの家・殿山北糀谷」

地域に開かれたグループホームを目指します。

是非一度、ご見学に来ていただければ幸いです。

〒144-0032 東京都大田区北糀谷2-4-10 ☎03-5735-1321

 

******************************************


 

☆グループホームで一緒にお仕事しませんか?夜勤専従大歓迎☆求人はここをクリック☆
  

loading now...