0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. 小江戸の街に今も時を伝える川越のシンボル「時の鐘」
スタッフブログ

グループホームみんなの家・川越新宿

2021年10月31日

小江戸の街に今も時を伝える川越のシンボル「時の鐘」

みなさん こんにちは ケアマネの飯田です。

今回は、少しだけ、私たちの地域(小江戸・川越市)のご紹介をしたいと思います。

こちらの写真は情緒あふれる蔵造のシンボル「時の鐘」です。

「時の鐘」は、城下の頃の面影を残す建造物で、江戸時代初頭から城下の街に時を告げ、庶民に親しまれた鐘つき堂です。

 

木造3層のやぐらで高さは16メートル。午前6時、正午、午後3時、午後6時の1日4回鳴る鐘の音は、その時間時間の空の色や街の風景、漂う香りなどによって、それぞれ趣が感じられ、小江戸川越の情緒をたっぷり味合わせてくれます。

この風情あふれる川越の街をご利用者様と一緒に、散策できる日が待ち遠しいです。

loading now...