0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. 介護の知恵袋デイサービスかたくりの里相模台バージョン
スタッフブログ

デイサービス かたくりの里 相模台

2021年11月3日

介護の知恵袋デイサービスかたくりの里相模台バージョン

杖を置く→ご自身で置く、使いたい時にすぐ取り出せる→長年の悩みどころでした。ラップの芯、チップスターの入れ物、すぐに壊れてしまうんです(;'∀')

最初はこのようなものを作って入れていただいていました。でも取り出しにくかったんです( ノД`)シクシク…

そこで見つけたのがこれ!!物干し竿用の洗濯ばさみ!(^^)!他事業所研修(ほかの事業所に1日行って仕事体験をする)というのでそこの事業所が使っていたんです。

これは素晴らし!!と感動し購入を検討しましたがなかなか売ってないんです( ノД`)シクシク… でも最近見つけちゃったんです。それも100円ショップで!(^^)!

拡大するとこんな感じです。
取り付けた写真!(^^)!皆様最初はどうやるのー?と言われていましたが、最近はこれが大人気です。私にも使わせてーーと!(^^)!
使用方法は簡単。杖を洗濯ばさみの間に入れてテーブルに挟むだけ。杖を取るときは洗濯ばさみを外すだけ!(^^)!なんと簡単な♪
皆様これはすごく使いやすいよ!(^^)!と笑顔でおっしゃってくださっています。

↓事業所のホームページ↓

https://kaigo.alsok.co.jp/facility/search/detail/308

↓相模台のブログページ↓

https://kaigo.alsok.co.jp/blog/facility/archives/308

ぜひこちらもご覧ください。

#相模原市デイサービス #介護の仕事

 #介護ブログ
loading now...