グループホームみんなの家・西尾久
身体拘束疑似体験。
年に2回の研修。
☆←去年の研修の様子です!
グループホームみんなの家・西尾久は、ご入居者様に対して身体拘束を行っておりませんが、年に2回、身体拘束に関する研修が行われます。
今回は、身体拘束をされたらどのような状態、気持ちになるのかを疑似体験しました。
▲右半身麻痺で、ベッドの柵を4点されている状態で物を取ろうとしている様子です。
左側の力が必要になるし、右側に物が置いてあると一苦労です。
起き上がることもできません。
▲喋れない状態で、車イスを自走しながらフロアやご入居者様のなかに混ざります。
壁に当たって方向転換できないとき、トイレに行きたいときにどうやって助けを呼ぼうか...。
▲拘束具を付けた状態の体験です。
物も掴めないし、もちろん立ち上がることもできません。
今回ははじめて疑似体験を行う職員が多かったので、身体拘束をされている人の気持ちがわかったのではないでしょうか。
グループホームでは、今後もご入居者様に対して絶対に身体拘束を行わず、その人らしい生活が送れるように職員一同ご支援させていただきます!
******
↑上記の画像をクリックで求人情報がご覧いただけます!↑
グループホームみんなの家・西尾久の介護ブログは、
読んで下さるみなさまへ安全安心をお届けします。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
ALSOK介護株式会社
グループホームみんなの家・西尾久
〒116-0011 東京都荒川区西尾久3-15-1 ヘルストンビル3F
TEL.03-5855-7553 FAX.03-5855-7554
E-mail : [email protected]
Tokyo Sakura Tram(都電荒川線)小台電停より小台橋方面へ徒歩5分
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
