みなさま、こんにちは。みんなの家・川崎多摩登戸です。
2月5日(日)午後、節分の豆まきを行いました。
今巷では殻付き落花生をまくのがブームだという情報を得て、当施設でも使用してみました。
手に握りやすく、結構投げやすかったですね。
「鬼は外!福は内!!」のかけ声で反応良く思い切り豆をまくご利用者様もいれば、その様子を見ながらただただニコニコ笑顔のご利用者様も・・・
鬼役のホーム長は動き回りながら汗かいてました。
節分菓子は、(悪い鬼を食べちゃいましょう!)ということで『鬼まんじゅう』です。
今年、たくさんの福がやってくることを願いましょう☆★