グループホームみんなの家・大宮三橋
グループホームみんなの家大宮三橋 N職員の熱演に皆様引き込まれ…~紙芝居レク2階編~
みんなの家大宮三橋
JR大宮駅西口よりバス5分&徒歩5分のところにある認知症対応型グループホームです。
いつもグループホームみんなの家大宮三橋のブログをご覧いただき、有難うございます(人''▽`)☆彡
月レク~紙芝居~ 2階の様子をご紹介しまぁ~す!!
11月レクリエーションの企画担当者N職員は朗読がとっても上手で
今回は特技を生かし、紙芝居レクを行なってくれました♪
各階を回ってくれていたので、1番最後の2階は先におやつを食べながら
N職員の登場を待ちましたぁ~(^^)/
おやつは、O職員の手作り黒豆入りバニラアイスです。
2階ではちょっとアレンジをしてきな粉と黒蜜をかけ、バナナをトッピングしちゃいましたぁ~♪
皆さん、「美味しい!美味しい!」と大絶賛!!
Y子様も早く食べたいとばかりに、思わず器に手が伸びちゃいます。
「黒豆が入ってる方は当たりですよ~」と職員が言うと
「あっ!私の入ってたぁ~!」
「私のも黒豆入ってる♪」と、皆さん嬉しそう。
実は、全員入ってるんですけどね~(* ´艸`)
全員がおかわりをしたので、たくさんあったアイスクリームは
あっという間になくなっちゃいました。
皆さんがちょうどおやつを食べ終わる頃に、真打N職員の登場です!!
2階で披露してくれた演目は、「金色夜叉」「めしくわぬよめ」「はなさかじじい」の3作品。
最初の演目から皆さんぐっと引き込まれ、集中して聞いていました。
N職員がM子様の手を取り、寛一お宮の有名な一節を熱演すると
別れのシーンにも関わらず、なぜか大爆笑…(≧▽≦)
「めしくわぬよめ」も「はなさかじじい」も、クライマックスは必ず大爆笑が起こってました。
ひと作品終わるごとに拍手喝采!
「読むの上手だね~!」「またやって~!」と、皆さん感心してましたよ(^_-)-☆
紙芝居レクの3階・4階の様子は↓の写真をクリックするとご覧になれます。
是非ぜひチェックしてみて下さい♪
<所在地>
グループホームみんなの家大宮三橋
(認知症対応型共同生活介護)
〒330-0856
埼玉県さいたま市大宮区三橋2-795
TEL:048-631-0205
FAX:048-631-0206
一緒に働いてくれる介護職員さんを募集しています。
認知症のご利用者様が笑顔で安全安心に過ごせるよう
生活のサポートをするお仕事です。
週1~2日からでもOK!
経験がなくても、働きながら資格が取れる制度もあります。
介護の仕事をお探しの方、介護に興味がある方など
私たちと一緒に笑顔のお手伝いしてみませんか?
まずは、お気軽にお問い合わせください。
