0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. 秋、茅ケ崎東にて
スタッフブログ

グループホームみんなの家・横浜茅ヶ崎東2

2021年11月20日

秋、茅ケ崎東にて

皆さまこんにちは!

グループホームみんなの家・横浜茅ヶ崎東2介護ブログです。

 

個人的なことですが、ブログ担当のMの趣味は横浜の森巡りです。

横浜市って都会のように思っている方も多いかもしれませんが、結構意識して自然を残してくれているんですよね。そして都筑区茅ケ崎東もホームの周りをぐるっと回るだけで、様々な自然に触れることができます。

お散歩ネタが続いてしまいますが、今回も秋の自然とご利用者様の気持ちよさそうなお顔を写真で紹介いたします。

こちらの男性のご利用者様は自然が大好き。

中でも竹林に興味津々で、ここや川向こうの竹林を見るといつも仰います。

「春はタケノコたくさん採れるんだろうなぁ!」

ぜひ春にも散策しましょう!でもタケノコ狩りは地権者に許可とってからね。

続いてこちらのご利用者様、一面のノースポールのお花に満面の笑顔です。

別の場所での写真です。ん?何やら生っています。

拡大したので少し荒い写真ですが、この生り方はみかんですね。確かここは5月には梅も生っていました。いい土地ですね。

こちらは最初の男性が行かれたのと同じ、小川沿いの遊歩道での写真です。ああ、遊歩道の入り口の秋桜を摘み取ったのですね。

ここは公園ではなく、近所の造園会社の土地。いろんな植物を育てていますので季節ごとに色々楽しめます。でもここは商売で植えているのだから摘み取っちゃだめよ。

あ、摘んできちゃった!まあちょっとだけ。勘弁してもらいましょう。造園業の皆様ごめんなさい。

 

やっぱり外の空気は気持ちいいですねっ!寒くなる前にできるだけお散歩しましょう。

 

以上、認知症に寄り添い、ご家族と共に支えるグループホームみんなの家・横浜茅ヶ崎東2からお知らせいたしました。

次回もお楽しみに!

loading now...