志木市高齢者あんしん相談センターせせらぎ
寒い冬、ついに到来。インフルエンザウイルスは?
こんにちは。せせらぎ辻です。
今日は、師走並みの寒さ・・。風が強くてせせらぎの駐輪場は2度ほど派手に自転車が倒れました(泣)
日差しはありますが、冷たい風のせいでかなり寒く感じます。
寒いと言えば、皆さん、インフルエンザの予防接種はお済みですか。
ワクチンの流通が遅れていてまた打っていない方も多いと思います。
今年はインフルエンザが大流行するのではないかといわれていますが、
今の所は昨年同様、例年と比べ極端に感染者数が少ない状態をキープしています。
厚生労働省の発表では11月15日~21日までで全国で19名の感染者が確認されています。
(ちなみに一昨年(2019年)は11月からインフルエンザによる学級閉鎖が相次いでいて
同時期で15390人の感染者が確認されていました。感染は12月も続き大流行の年でした)
新型コロナウイルスの影響で個人個人の感染意識が高まっているからとは一概には言えませんが
みんなが感染対策をして、インフルエンザが流行しないことを祈りましょう。
せせらぎの壁にはサンタクロースがお目見えしています。今年も残り1カ月。
美味しいものを食べ、身体を動かし、一日一日元気に過ごしましょう!
